月曜社2019年3月末新刊:ロザリンド・E・クラウス『視覚的無意識』
月曜社新刊案内【芸術/批評】2019年3月25日取次搬入予定 視覚的無意識 ロザリンド・E・クラウス著 谷川渥/小西信之訳 月曜社 2019年3月 本体4,500円 46判[天地195mm×左右135mm×束31mm]上製528頁 ISBN:978-4-86503-073-0 C0070 重量:640g アマゾン・ジャパンにて予約受付中 モダニズムの眼が抑圧している欲望とはなにか?...
View Article月曜社2月下旬発売済新刊:『毛利悠子 ただし抵抗はあるものとする』
月曜社2月下旬発売済新刊【現代アート】 毛利悠子 ただし抵抗はあるものとする 十和田市現代美術館編 月曜社 2019年2月 本体2,200円 A5判(縦210mm×横148mm×束13mm)上製140頁(図版4色32頁、論考及資料108頁) ISBN:978-4-86503-071-6 C0070 340g...
View Articleブックツリー「哲学読書室」に早尾貴紀さんの選書リストが追加されました
オンライン書店「honto」のブックツリー「哲学読書室」に、エラ・ショハットさんとロバート・スタムさんの共著『支配と抵抗の映像文化――西洋中心主義と他者を考える』(法政大学出版局、2019年1月)の監訳者、早尾貴紀さんによるコメント付き選書「映画論で見る表象の権力と対抗文化」が追加されました。以下のリンク先一覧からご覧になれます。...
View Article注目新刊:ヒロ・ヒライ監修『ルネサンス・バロックのブックガイド』、イエイツ『薔薇十字の覚醒』新装版
弊社出版物の著者さんの最近のご活躍をご紹介します。 ★ヒロ・ヒライさん(編著:『ミクロコスモス――初期近代精神史研究 第一集』)...
View Article注目新刊:バエス『書物の破壊の世界史』紀伊國屋書店、ほか
『ゆるく考える』東浩紀著、河出書房新社、2019年2月、本体1,800円、46判並製336頁、ISBN978-4-309-02744-9 『あたかも壊れた世界――批評的、リアリズム的』小泉義之著、青土社、2019年2月、本体2,000円、四六判並製232頁、ISBN978-4-7917-7146-2...
View Article取次搬入日決定:筧菜奈子『ジャクソン・ポロック研究』
弊社3月新刊、筧菜奈子『ジャクソン・ポロック研究――その作品における形象と装飾性』の取次搬入日をお知らせします。日販と大阪屋栗田へ本日3月5日搬入いたしました。トーハンには明日3月6日搬入します。書店さんの店頭に並び始めるのは、今週末以降、順次の予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
View Articleブックツリー「哲学読書室」に門林岳史さんの選書リストが追加されました
オンライン書店「honto」のブックツリー「哲学読書室」に、ロージ・ブライドッティさんの『ポストヒューマン――新しい人文学に向けて』(フィルムアート社、2019年2月)の監訳者、門林岳史さんによるコメント付き選書「ポストヒューマンに抗して──状況に置かれた知」が追加されました。以下のリンク先一覧からご覧になれます。...
View Article新規開店情報:月曜社の本を置いてくださる予定の本屋さん
2019年3月10日(日)開店予定 本屋イトマイ:25坪(BOOK:10坪) 東京都板橋区常盤台1-2-5 町田ビル 2F...
View Article注目新刊:人文系新雑誌『たぐい』が亜紀書房より創刊、ほか
『中世思想原典集成 精選3 ラテン中世の興隆1』上智大学中世思想研究所編訳/監修、平凡社ライブラリー、2019年3月、本体2,400円、B6変判並製632頁、ISBN978-4-582-76879-4 『天皇陛下にささぐる言葉』坂口安吾著、景文館書店、2019年3月、本体200円、四六判変形並製中綴じ32頁、ISBN978-4-907105-08-2 『たぐい...
View Articleブックツリー「哲学読書室」に松山洋平さんの選書リストが追加されました
オンライン書店「honto」のブックツリー「哲学読書室」に、イスラーム神学古典選集』(作品社、2019年2月)の編訳者、松山洋平さんによるコメント付き選書「イスラムがもっと「わからなく」なる、ナマモノ5選」が追加されました。以下のリンク先一覧からご覧になれます。 ◎哲学読書室 1)星野太(ほしの・ふとし:1983-)さん選書「崇高が分かれば西洋が分かる」...
View Article注目新刊:中村隆之編訳『ダヴィッド・ジョップ詩集』夜光社、ほか
『新記号論――脳とメディアが出会うとき』石田英敬/東浩紀著、ゲンロン、2019年3月、本体2,800円、四六判並製450頁、ISBN978-4-907188-30-6 『いつもそばには本があった。』國分功一郎/互盛央著、講談社選書メチエ、2019年3月、本体900円、四六判並製128頁、ISBN978-4-06-515012-2...
View Article注目新刊:ハーマン『非唯物論』河出書房新社、ほか
弊社出版物でお世話になっている皆様の最近のご活躍をご紹介します。 ◆上野俊哉さん(著書:『増補新版 アーバン・トライバル・スタディーズ』、共訳:ギルロイ『ブラック・アトランティック』) 一昨年に刊行された『四方対象――オブジェクト指向存在論入門』(岡嶋隆佑/山下智弘/鈴木優花/石井雅巳訳、人文書院、2017年9月)に続くグレアム・ハーマン(Graham Harman,...
View Article取次搬入日決定および書影公開:ロザリンド・クラウス『視覚的無意識』
弊社3月新刊、ロザリンド・E・クラウス『視覚的無意識』の取次搬入日が決定しましたので、お知らせいたします。日販、トーハン、大阪屋栗田、ともに3月22日(金)です。書店さんへの着荷はおおよそ26日(火)ないし27日(水)以降、順次となります。店頭発売開始はおおよそ来週後半からです。どうぞよろしくお願いいたします。どこの書店さんに並ぶかは、地域をご指定いただければお答えします。電話、FAX、Eメール、当...
View Articleブックツリー「哲学読書室」に森田裕之さんの選書リストが追加されました
オンライン書店「honto」のブックツリー「哲学読書室」に、『ドゥルーズ『差異と反復』を読む』(作品社、2019年2月)の著者、森田裕之さんによるコメント付き選書「ドゥルーズ『差異と反復』へ、そしてその先へ」が追加されました。以下のリンク先一覧からご覧になれます。 ◎哲学読書室 1)星野太(ほしの・ふとし:1983-)さん選書「崇高が分かれば西洋が分かる」...
View Articleジョルジョ・アガンベン「ホモ・サケル」シリーズ
◎アガンベン「ホモ・サケル」シリーズ I) Homo Sacer: Il potere sovrano e la nuda vita, Torino: Einaudi, 1995.『ホモ・サケル――主権権力と剥き出しの生』高桑和巳訳、以文社、2003年。 II, 1) Stato di eccezione, Torino: Bollati Boringhieri,...
View Article注目新刊:ele-king臨時増刊号『黄色いベスト運動』、岡田聡『ヤスパースとキリスト教』
弊社出版物でお世話になっている著訳者の皆様のご活躍をご紹介します。 ★毛利嘉孝(著書:『文化=政治』、共訳:ギルロイ『ブラック・アトランティック』、クリフォード『ルーツ』) ★鵜飼哲(共訳:ジュネ『公然たる敵』) ★栗原康(寄稿:『多様体1』) 「eleking」誌の臨時増刊号2019...
View Articleブックツリー「哲学読書室」に久保田晃弘さんの選書リストが追加されました
オンライン書店「honto」のブックツリー「哲学読書室」に、ジェームズ・ブライドル『ニュー・ダーク・エイジーーテクノロジーと未来についての10の考察』(NTT出版、2018年11月)の訳者、久保田晃弘さんによるコメント付き選書リスト「新たなる思考のためのメタファーはどこにあるのか?」が追加されました。以下のリンク先一覧からご覧になれます。 ◎哲学読書室...
View Article注目新刊:エーディト・シュタイン『有限存在と永遠存在』水声社、ほか
『有限存在と永遠存在――存在の意味への登攀の試み』エーディト・シュタイン著、道躰章弘訳、水声社、2019年3月、本体8,000円、A5判上製602頁、ISBN978-4-8010-0420-7 『新装版 ライプニッツ著作集...
View Article月曜社4月発売予定新刊『表象13:ファッション批評の可能性』
2019年4月26日取次搬入予定 ※ゴールデンウィーク直前の物流混雑の影響が見込まれるため、連休明けの発売にずれこむ可能性があります。 表象13:ファッション批評の可能性 表象文化論学会=発行 月曜社=発売 本体:2,000円 A5判並製304頁 ISBN978-4-86503-074-7 C0010 アマゾン・ジャパンにて予約受付中...
View Article注目新刊:デリダ『プシュケーII』、ネグリ『デカルト・ポリティコ』、ほか
弊社出版物でお世話になっている著訳者の皆様のご活躍をご紹介します。 ★ジャック・デリダさん(著書『条件なき大学』) 『Psyché : inventions de l'autre, tome 2』(Galilée, 2003)の訳書がついに刊行されました。目次詳細は書名のリンク先でご確認いただけます。70年代後半から80年代の主要論考16篇を収録した第Ⅰ巻は2014年6月に刊行済です。...
View Article